数年に1度のお小遣い稼ぎ(笑) ちょっくら髪売ってきました
 
 3年半ほど前に前下がりボブにして以来基本的にほったらかしだった私の髪。   不揃いになった毛先をそろえたり、長くて重くなったので梳いたりしていたのですが、伸びに伸びてお尻に届く長さになってしまいました。    ケアも面倒だし、いつも髪を結っていると頭頂部の頭皮が引っ張られて痛い。けど髪を下ろしたままだと子供の世話をするのに邪魔だし……   そろそろまた短くしようかな~と思っていたら、タイミングよくバス停にこんな広告が貼ってありました。       「2月18日   髪、買います!   30㎝以上から。40cm以上でカット無料!」     その下には長さごとに100gあたりの値段の目安が書いてあります。    というわけで、早速バイヤー(?)さんに連絡を取って、18日に髪を切りに行ってきました。   システムは至ってシンプル。   指定の美容院へ行って、バイヤーに髪の質を見てもらい、査定をしてもらいます。その後、見積もりの値段に納得したら切ります。      最初は40㎝のつもりでいましたが、55㎝からは値段が上がるので、今回はバッサリ、55㎝切ることに。     担当の美容師のお姉さんに参考資料(ネットで色々ダウンロードした写真)を見せて「こんな感じにしてください~」と言うと、「本当に切るの?信じられない!」と驚いていました(笑)   そして、「こんなにバッサリ切ったこと、今までないから写真撮らせて!」とw    で、ビフォーがこちら     これをツインテールにして、バリカンでジリジリ~っと切りました。     半分切ったところ(笑)     両方切り終わったところ。     その後は毛先をそろえて、中の方を少し梳いて、シャンプーとブローをしてもらいました。     で、仕上がりはこちら          スッキリ軽くなりました~♪   これでシャンプーやドライヤーにかける時間が大幅に短縮できます^^   ただ、寝ぐせとの闘いが始まるんでしょうけれど…     因みに切った髪は150gで5500ルーブル(約1万円)で買い取ってくれました。   大学の月給の約半月分ですね(笑)   自分で梳いていなければもっと値段は上がったそうですが。    バイヤーさんにきいたのですが、値段の決め方にもいろいろと細かい決まりがあるんだとか。一番重要な...
 
