ロシアの幼稚園 初めてのお遊戯会は両親立ち入り禁止⁉

もう去年の話になってしまいますが、12月末に娘が通っている幼稚園でお遊戯会的なイベントがありました。今日はそのことについて書いていきます。 ロシアの幼稚園のお遊戯会 Утренник このお遊戯会、ロシア語では Утренник (ウートレンニク:直訳すると”朝会”といったところでしょうか)といいます。 普段練習した歌やダンス、詩などを発表します。 冬のウートレンニクはちょうど年末の時期に行われるので、イベントでは Ёлка (ヨールカ:もみの木)や Дед Мороз (ジェド・マロース:直訳すると極寒じいさん。ロシアにおけるサンタクロース的な人物)に関する歌を主に歌います。 ウートレンニクはドレスコードあり! 因みにこのウートレンニクは特別なイベントなので、子供たちはみんなおめかしをします。今回言い渡されたドレスコードといいますか、テーマに沿った衣装の指定があります。 今回のウートレンニクはクリスマスシーズンということもあって、指定の衣装は 女の子は Снежинка (スニェジンカ:雪の結晶) 白またはパステルカラーの服 男の子は Зайчик (ザイチク:野ウサギ) 上は白、下は黒・紺 で、雪の結晶のかんむりやウサギの耳などは各自家で準備することとのお達しが。 娘よ、かーちゃんは工作なんて中学出て以来だYO! とか言いつつ、 Fix Price (ロシアの百均的なお店)で色々買ってきてコラージュを作成。こんな感じのができました。 チャチい作りなので、遠目に見てください(笑) こんなんでも娘は気に入ってくれたみたいでよかった……自分でいくつかシール貼って喜んでたし。 因みに頭につけるとこんな感じ。 View this post on Instagram A post shared by Mami (@mami_zubora) on Dec 24, 2019 at 8:46am PST 娘よ、どこでこんなポーズ覚えてくるんだ……(笑) 初めてのお遊戯会はなんと両親立ち入り禁止⁉ さて、衣装もばっちり準備してお遊戯会当日。 ほかの幼稚...