国際女性デー :Международный женский день

3月8日は国際女性デーです。 ロシア語では Международный женский день (メジドゥナロードヌィー・ジェンスキー・ジェーニ) 、またはこの祝日の日付だけを取って 8 Марта(ヴォセモーエ・マルタ) といいます。 国際女性デーとは? 国際女性デーはもともと1904年3月8日にアメリカ、ニューヨークで女性労働者たちが婦人参政権を求めてデモを行ったことがもとになっています。主に旧ソ連圏の国で国民の祝日として祝われています。 「女性の政治的自由と平等のためにたたかう」記念の日であった国際女性デーですが、現代のロシアでは少し(だいぶ?)意味合いが違っているようで、女性であれば赤ちゃんからおばあちゃんまでみんな祝ってもらえます。 先日の祖国防衛の日(通称:男性の日)にプレゼントをもらった男性がそのお礼をする日でもあるので、ひな祭りと母の日とホワイトデーが一気に来るような感じです(笑) 国際女性デーに人気のプレゼントは? 最もスタンダードな物は、ずばり花です。 男性たちが家族や恋人、そして普段お世話になっている女性に花を贈るため、花屋さんはどこも大忙し。そして花の値段を普段の2倍、3倍と引き上げてホックホクです(笑) 因みに人気の花はミモザ、バラ、チューリップで、色とりどりの花束を持った男性や、それを受け取って幸せな顔の女性をそこかしこで見かけます。 Photo by Freepik 因みに花を贈る際に注意しなければならないことが2つあります。 本数は必ず奇数であること 偶数は2つに割れる数ですので、偶数本の花は「永遠の別れ」つまりお葬式の時だけに使います。 赤いカーネーションは避ける これはお葬式や墓前に捧げる花としてよく使われるから。ただ、 奇数本ならお葬式以外の際でも問題ありません 。 事実として、赤いカーネーションは2月23日の祖国防衛の日、そして5月9日の対ナチスドイツ戦勝記念日などのシンボルの花で、 軍人さんたちに贈る花として人気があります。 そのイメージが定着しているからか、女性に贈る花としてはあまり人気がありません。 そしてたいていの場合、家族や恋人には花だけでなく、ちょっとした(※)プレゼントも用意しなければなりません。 男性の日の定番プレゼントが...