自己紹介

明日から新学期 リャザン大学に昼休みが!

今日は完全に内輪の話&愚痴です。

私が勤めているリャザン大学は教室数に対してグループの数多いため、午前・午後・夜間の3つの時間帯に各学部の授業が振り分けられています。

旧時間割

-3限  7:45~  9:15(休憩10分)
-2限  9:25~10:55(休憩10分)
-1限 11:05~12:35(休憩10分)
 0限 12:45~14:15(休憩10分)
 1限 14:25~15:55(休憩10分)
 2限 16:05~17:35(休憩10分)
 3限 17:45~19:15(休憩10分)
 4限:17:25~20:55

-3~0限が午前の部
0~3限が午後の部
3、4限が夜間の部

で、私が勤めている&院に在籍している外国語学部は午後の部に授業があります。

今までは昼休みは無しで、授業間の休みは10分でずっと回してきたのですが、
「昼休憩を取る時間がないじゃないか!学生たちの健康に悪い!」
という保護者たち(?)の声に応え、今セメスターから新しい時間割が導入されます。

新時間割

-3限 7:45~  9:15(休憩10分)
-2限  9:25~10:55(休憩20分)←New!
-1限 11:15~12:45(休憩10分)
 0限 12:55~14:25(休憩5分)←New!
 1限 14:30~16:00(休憩20分)←New!
 2限 16:20~17:50(休憩5分)←New!
 3限 17:55~19:25(休憩5分)←New!
 4限 19:30~21:00

はい、午前の部は単純に休憩が10分伸びて、午後&夜間の部はその分の調整のために休憩時間が削られているうえに帰る時間が今までより遅くなります。

改善どころか改悪

まず午前の部に全くダメージがないというのがシャクなのですが、ご年配の先生方が多い(らしい)ので百万歩譲ってガマンするとします。

ですが、今の大学のシステムでは休憩時間5分は絶対に回りません。

教師はこの5分の間に
  • 使った教室の施錠
  • 鍵を管理人に返却(管理ノート記入)
  • 次の教室の鍵を借りる(管理ノート記入)
  • 教室を開放
を最低でもしなければなりません。

これは次の教室がたとえ隣の教室だったとしてもしなければならないのです。そしてなぜかうちの大学は授業が毎回違う教室であることがほとんどなんです。

授業によっては教材を職員室に取りに行ったり…ということも必要でしょう。

これは授業を短縮する以外にどうしようもないです……

そして学生たちも今までは10分休憩の時に何とか売店に並んで軽食を買うことができましたが、5分ではそれは到底無理です。
つまり20分休憩の時に売店に人が殺到して、みんなで仲良く長蛇の列に20分並ぶことになるのは明白。

そして面白いことに、午後の部の20分休憩が始まる16:00は、大学の食堂の営業終了時間と重なっているという、笑えないオプション付き……

とりあえず様子見するしかない

明日(日本時間だとすでに今日)から始まる新セメスター、今まで以上の大混乱の予感です。

それにしてもこの新時間割、きっちり守ったら確実に消化器系と泌尿器系に異常をきたす学生&教員が続出するでしょうね。

……いや、そもそも厳守しないことを前提としているのか!?(笑)

何はともあれ、Всё будет хорошо!(フショー・ブージェット・ハラッショー!:何とかなるさ)と心の中で念仏のように繰り返しながら乗り切るしかないですね!

コメント