バレンタインデー

まだロシアにはあまり深く根付いていないみたいだけど、恋人や夫婦でカードやちょっとしたプレゼントを交換したりする。
女性が男性にチョコレートを〜っていう日本のスタイルとは違いますね。

私はほっぺさんが産まれてからは中々外出ができないのでプレゼント買えなかったけど、相方はしっかり買ってきてくれてた〜(*゚∀゚)


フレーバーティーとチョコレート。母乳にあまり良くないから、少しずつ食べるようにしなきゃ。

コメント

このブログの人気の投稿

【生活のロシア語】化粧品、ロシア語でどう言う?(スキンケア編)

ロシアの伝統的な冬の靴とロシアの靴のサイズ

自己紹介