投稿

バナナケーキ

イメージ
自分用の備忘録 材料 バター・・・120g 砂糖・・・110g 卵・・・2個 小麦粉・・・120g バナナ・・・2本 レモン汁・・・少々 下ごしらえ バターを常温にもどす 小麦粉をふるう バナナの皮をむき、フォークなどでつぶし変色を防ぐためにレモン汁を混ぜる オーブンを180℃にあたためる 作り方 卵と分量の半分の砂糖を混ぜ、もったりするまで泡立てる バターと残りの半分砂糖をよくすり混ぜる 2につぶしたバナナを加えて混ぜる 1と3を混ぜる 4に小麦粉を加えさっくりと混ぜる オーブンで30~40分焼く。中央に竹串などを刺して生地がついて来なかったら出来上がり!

各種健康診断

今日は一時滞在許可の申請に必要な健康診断を受けてきました。 リャザンは若干田舎なので、モスクワなどの主要都市とは勝手が違うかもしれないので、あまり参考にならないかもしれませんが。。。。 検査項目は ・結核(胸部レントゲン) ・感染症(視診) ・エイズ(血液検査) ・その他性病(婦人科内診) ・薬物依存(尿検査・問診) まずはレントゲン。 普通日本だったら青いシャツ見たいなものを貸してもらえるのだがロシアにはそんなサービスはない。プリントや飾りのついていないTシャツも持参する、もしくは潔く裸で受けよう。 うちの相方はそのことを事前に言っておいてくれなかったため、私は裸でレントゲンを撮るハメになった(遠目) レントゲン用の機械はスピード写真のブースみたいで、アゴをおくところすらない。あったのは一本の黒い線のみ。ここに体の中心を合わせろということらしい。 「吸ってー・・・止めてー・・・・ハイ終わりー、服着てー。」 ってな感じで問題なく終了。 結果は2日後に出来上がります。 次は血液検査。 どんだけ抜かれるんだろうとビクビクしていましたが量にしたら数滴×2だけであっけなく終了。 そして婦人科内診。 部屋に入ってパスポートを提示したところ、 「あぁ、あなたは大丈夫そうだから受けなくていいわ」 と言われ、まさかの免除。 いいのか?と思いつつ次は薬物依存の有無の検査。とんでもない長蛇の列ができていたのでしばらく待っていたのだけれど、看護士さんたちのつぶやきをきっかけに後ほど戻ることに決めた。その内容とは、「14時過ぎれば誰もいなくなるんだけどねー」 とりあえずその言葉を信じてお昼ごはんを食べに出かけた。病院の近くにあったレストランに行き、昼食。 14時ごろに病院の戻ったところ、さっきの混み具合が嘘だったかのように待合室はガラガラになっていた。受付を済ませ、尿検査。結果は即出て、次は問診のために別室へ。 相方と部屋の中に入ると・・・女医さんが二人。パスポートを提示して問診がはじまった。どんな事を訊かれるのだろうかと正直かなり緊張していたのだが、 「奥さん、ロシア語わかるのかしら?」と相方に質問だ飛んだ。 で、相方が「まだあまり・・・」と答えると、 質問は全部相方のほうに飛んでいくことになった。 ...

パスポート更新 + 別名併記

2012年6月7日更新 ※ロシアを含め、性別によって苗字が変わる国の方と結婚する予定の方は 夫婦別姓 を採用することを強くお奨めします。 別名併記を採用したことにより実際に起こったトラブル については  こちら をお読みください。  過去の記事 今日は相方と日本への婚姻の報告と警察証明の申請、そしてパスポートの更新のためにモスクワにある在ロシア日本大使館に行ってきました。 ロシアでは夫の名字を選んだ私ですが、大使館の人のアドバイスにより日本の戸籍の名字はいじらないことにしました。 ・◆・◆・◆・◆・ ロシアには名字に男性形、女性形、中性形が存在します。 男性形・女性形はそれぞれの性別により使い分けられ中性形は男女どちらにも用いられます。 例えば Путин (Putin)は男性形。 プーチン元大統領、男の人ですよね。 ではプーチン元大統領の奥さんの名字は??? Путин а (Putin a )プーチ ナ 男性と女性で名字が若干違うのです!!! でも男女で名字が同じ場合もあって、それが中性形の名字。 特徴は O で終わるとこ。 例えば Плющенк о (Plushenk o )プルシェンコ フィギアスケートのプルシェンコ選手の場合は 奥さんの名字も Плющенк о (Plushenk o )プルシェンコ とまぁ前置きが長くなりましたが、 ロシアには3タイプの名字があると言うことです ・◆・◆・◆・◆・ 日本の法律では、結婚して名字を統一する場合は、一字一句同じ名字にしなければなりません。 山田さんが田中さんと結婚して、「私は間を取って山中になるわ」ということはできないということです。 つまり、男性形の名字のロシア男性(例:Morozov)と結婚して日本の戸籍の名字を変えるとなると、女性形の名字(Morozov a )は夫の名字と違うので登録はできず、夫とまったく同じ名字であるMorozov で登録することになります。 この場合、日本で何か公式な書類を作成してロシアに持っていったた際に「こっちで登録さえてる名字と違うやんけ」とイチャモンをつけられる可能性があります。 ではどうするのか???? そこで登場するのが 別名併...