自己紹介

日本とロシアの結婚記念日のシンボル比較

突然ですが、本日11月21日は私たちの結婚記念日です。
時が経つのは本当に速いもので、スーツケース一つで嫁いできてから12年が経ってしまいました(笑)

今日はロシアの結婚記念日の話を書こうと思います。

By freepik


結婚記念日のシンボル

日本には、結婚してからの年数に応じて「〇〇婚式」という呼び名で結婚記念日を祝う習慣がありますね。結婚25周年の「銀婚式」や結婚50周年の「金婚式」あたりはかなり浸透しているかと思います。

これは元々はドイツで始まった習慣で、その後ヨーロッパに広がり、日本では明治天皇が銀婚式を祝って以降、徐々に浸透していったそうです。因みに日本で一般的にイギリス式が一般的なんだとか。

ロシアも同じように結婚記念日と各年のシンボルがありますが、日本で知られている物とは違うアイテムも結構登場します。ということで、今日は日露両国の結婚記念日のシンボルを比べてみようと思います。

結婚記念日のシンボル 1~10周年

最初の10年は共通するアイテムが多いようです。
登場する年は違うものの共通する物もいくつかありますね。
珍しいのはロシアにある6.5周年の亜鉛婚式でしょうか。なぜ半年区切りで祝うのか、不思議ですね(笑)

日本ロシア
1周年Ситец
(更紗・キャラコ)
2周年藁、綿Бумага(紙)
3周年Кожа(革)
4周年花、絹、書籍Лён (麻)
5周年Дерево(木)
6周年Чугун(鋳鉄)
6.5周年Цинк(亜鉛)
7周年Медь(銅)
Шерсть(ウール)
8周年青銅、ゴム、電気器具Жесть(ブリキ)
9周年陶器Фаянс(ファイアンス:陶器の一種)
10周年アルミ、ブリキОлово(スズ)

結婚記念日のシンボル 11~20周年

日本では15周年の次は20周年まで飛んでしまうようですが、ロシアの方は16~19周年の部分にも毎年何かしらの物が充てられています。

日本ロシア
11周年鋼鉄Сталь(鋼)
12周年絹、麻Никель(ニッケル)
13周年レースЛандыш(スズラン)
14周年象牙Агат(めのう)
15周年水晶Хрусталь(水晶)
16周年Топаз(トパーズ)
17周年Роза(バラ)
18周年Бирюза(トルコ石)
19周年Гранат(ガーネット)
20周年磁器Фарфор(陶磁器)


結婚記念日のシンボル 21~30周年

日本では20周年の次は25周年の銀婚式、30周年の真珠婚式という具合に5年刻みですが、ロシアではこの部分も毎年物が充てられています。表を見る限り、15~25周年の期間は宝石名が多い印象です。

日本ロシア
21周年Опал(オパール)
22周年Бронза(青銅)
23周年Берилл(緑柱石・ペリル)
24周年Атлас(サテン)
25周年Серебро(銀)
26周年Нефрит(ヒスイ)
27周年Красное дерево
(マホガニー)
28周年Никель(ニッケル)
Палладий(パラジウム)
29周年Бархат(ベルベット)
30周年真珠Жемчуг(真珠)


結婚記念日のシンボル 31~40周年

日本サイドは5年刻みの法則が続きます。
ロシアも引き続き毎年物が充てられてる状態が続きますが、太陽や水銀など、一瞬「???」となってしまう物や、銅やどのように繰り返し出てくるものも。

日本ロシア
31周年Солнце(太陽)
32周年Медь(銅)
33周年Камень(石)
Клубника(イチゴ)
34周年Янтарь(琥珀)
35周年珊瑚Коралл(珊瑚)
Полотно(キャンバス地)
36周年Костяной фарфор
(ボーン・チャイナ)
37周年Муслин(モスリン)
38周年Ртуть(水銀)
39周年Креп(ちりめん)
40周年ルビーРубин(ルビー)


結婚記念日のシンボル 41~50周年

毎年物を充てるロシア式はまだまだ続きます。
トパーズやサファイヤ、アメジストなどの宝石が並びますが、ラベンダーやヒマラヤスギなどの植物や、布地であるフランネル、そして土まであります…(笑)

日本ロシア
41周年Железо(鉄)
Земля(土)
42周年Перламутр
(マザー・オブ・パール)
43周年Фланель(フランネル)
44周年Топаз(トパーズ)
45周年サファイアСапфир(サファイア)
46周年Лаванда(ラベンダー)
47周年Кашемир(カシミヤ)
48周年Аметист(アメジスト)
49周年Кедр(ヒマラヤスギ)
50周年Золото(金)


結婚記念日のシンボル 51~100周年

ここでついに毎年最低1品の法則がなくなり、5年ごとになります。石関連が多いですが、”恩寵”や”赤色”など、もはや物ではないものまで入っています。

日本ロシア
55周年エメラルドИзумруд(エメラルド)
60周年ダイヤモンドБриллиант
(ダイヤモンド)
67.5周年Камень(石)
70周年Благодать(恩寵)
75周年プラチナКорона(王冠)
Алебастр(雪花石膏
80周年Дуб(オーク)
85周年Вино(ワイン)
Лунный камень(月長石)
90周年Гранит(花崗岩)
95周年Алмаз
(ダイヤモンド鉱石)
100周年Платина,(プラチナ)
 Красный цвет(赤色)


最後に

日本と比べるとシンボルが決まっている年が多くて、自分で調べていても驚きました。日本の場合、その年のシンボルを記念日のプレゼントの参考に~なんて記事を見かけますが、ロシアの場合はプレゼントにできなそうなものもありましたね(笑)

実は、載っているサイトなどがほぼなかったので表に入れなかったんですが、ウラン婚式やネオン婚式、そして何と魔法婚式なるものまであるようです。本当に何でもアリなんですね(笑)

ところで、結婚100周年の赤色婚式を迎える人なんているのかと疑問を持つ方もいるかもしれませんが、なんとは世界に1組赤色婚式を祝った夫婦がいるそうです!

その夫婦はアゼルバイジャンのニフトゥーラ・アガエフさん(当時126才)とその奥様のバルベイム・アガエヴァさん(当時116才)で、2007年に結婚100周年を迎えたんだとか。

そして、この2人が結婚100周年に”赤色婚式”という名を付けたんだとか!

ただ2人の年齢や婚姻年数には(おそらく書類面で)疑問が残るため、ギネスブックには載っていないようです。

なにはともあれ、私たちもこの夫婦のように!とまではいかないでしょうけれど、できるだけ長く、健康に仲良く夫婦を続けていけたらなぁ~と思っております。

コメント