投稿

4月, 2016の投稿を表示しています

ピアス その後

イメージ
誕生日の翌日にピアスホールを空けた私。はやく相方にもらったピアスを付けたくて毎日ソワソワしておりました(笑) 1日2回のケアを頑張った結果、分泌液も出なくなった+ Косметолог(コスメトログ:日本でいうところの美容師だけどライセンスの種類がちょっと違うのでピアッシングもできる)が言ってた1ヶ月も経過したので、先日晴れてセカンドピアスに付け替え~ ずぼら人間なので基本的にこれをほぼつけっぱなしにするつもりだけど、ゴールドなので安心。 日本だと本体とキャッチに分かれているピアスはキャッチをはめ込むタイプが主流だと思いますが、こっちではネジ式のキャッチのものもたくさん売っています。これなら付けるのに時間はかかるけど、服に引っかかって取れたりってことがないから安心。私がもらったのもネジ式のでっす。 これであと数ヶ月がんばったらホールも安定するだろうから、そうしたらついに友達にもらった手作りピアスがつけられる~^^

ロシアン・テクノフォーク

イメージ
最近相方がハマってしまったグループを紹介しようかと。 サンクト出身のグループ  Нейромонах Феофан (ネイロモナフ フェオファン) バラライカを持ったヒゲおじさん Феофан (フェオファン)とmサンプラー+シンセサイザーを使う Никодим (ニコディム)、そして熊(笑)というメンバー構成。ロシア民謡・フォーク調のメロディーにドラムやテクノ音が加わってて中々面白い。 ビデオ添えておきます~。                                Притоптать(足を踏み鳴らす)

サプライズプレゼント

イメージ
今日でアラサーを卒業して just 30 になったMami です。 普段だったら相方に「今年は何が欲しい?」ときかれるんだけど、今年はなんと、「キリのいい年齢だから何かサプライズ準備する!」と張り切っていたので大人しく待ってたら、なんとゴールドのピアスをくれた! 小ぶりだから一瞬子供用かと心配になったけど、ちゃんと大人サイズだった(笑) あ、ちなみに私、ピアスホールまだありません。若いころは親にダメって言われてて、その後は単に空ける時の痛さってどのくらいなんだろう…?とか想像したら怖くて。 でもロシアってかわいいピアスたくさん売ってるから、前々から相方に「いつかはしたいな~」って言っていたら、今回くれました^^明日早速ホール空けに行ってこようかと。