コーヒー
この前マーケットに買い物に行ったときに こんな物を見つけました。 一見普通のコーヒーなんですけど、よく見ると・・・・・ 武士道って書いてあります!!! てゆーか、 「日本最良の品質」まではいいとして、 その後の「熟練 品格 理想 誇り 知」って…… どんだけプレミアムなんだ(笑) ちなみにこのプレミアムコーヒー 武士道、Dima の友達のお気に入りのコーヒーらしい。 美味しいのかな・・・・・??? でも試す気がおきません・・・(汗) なぜかってこのコーヒー、我が家で今飲んでるのの2倍以上の値段なんだもん。(290ルーブル=約870円) それに、そもそも本当に日本のなのか、甚だ怪しい。 ◆・◆・◆・◆・ 追記 ◆・◆・◆・◆・ ロシア人の友達にこのコーヒーの事を聞いてみたところ、実はこれ、スイスで作られてるコーヒーらしい!!! なんでわざわざ”日本”の名を語る必要があるんだろう???スイスなら製造国を隠す必要ないだろうし・・・・ ホームページも見てみたけど、この製品が日本と関わってる感じは全くないし。やっぱ ”Japan” って書くとプレミアというか、ブランド価値的なものが付いて 売れ行きが良くなるからかな?